2008年11月21日
浮き足立つ…
なぜ、人は、大金を手にすると浮き足立ってしまうのか…
超庶民な僕は、そんな大金持ちの人を見ると「堅実に貯金しとけばいいのに」なんて思うけど、
いざ、僕が大金を手にしたら、途端に、やれ投資だ!高級車だ!となってしまうんでしょうね(^_^;)

こんなことを書くと、僕が大金を手に入れたとでも勘違いされそうで恐いですね(^_^;)
もちろん大金が手に入った訳でも、宝くじが当たった訳でもありませんよw
真面目な話、やっぱり、人は、身の丈以上、実力以上の事態が突然起きると、
多少なりとも浮き足立ってしまうもなのんですね…
僕って蚤の心臓だよな~(^_^;)
こういうことを経験をすると、やはりバブル的な生き方ではなく、
地に足をつけて、じっくりと階段を昇っていくような生き方をしたいと思う僕なのでした。
超庶民な僕は、そんな大金持ちの人を見ると「堅実に貯金しとけばいいのに」なんて思うけど、
いざ、僕が大金を手にしたら、途端に、やれ投資だ!高級車だ!となってしまうんでしょうね(^_^;)

こんなことを書くと、僕が大金を手に入れたとでも勘違いされそうで恐いですね(^_^;)
もちろん大金が手に入った訳でも、宝くじが当たった訳でもありませんよw
真面目な話、やっぱり、人は、身の丈以上、実力以上の事態が突然起きると、
多少なりとも浮き足立ってしまうもなのんですね…
僕って蚤の心臓だよな~(^_^;)
こういうことを経験をすると、やはりバブル的な生き方ではなく、
地に足をつけて、じっくりと階段を昇っていくような生き方をしたいと思う僕なのでした。
誕生の木配布会@島田・ばらの丘公園
蓮華寺池公園の梅園@かなり咲いてきたね
蓮華寺池公園のフリマ@買い物よりも人間観察
思い思いの自己表現@蓮華寺池公園@御前崎MP
チキンタツタをオーダーしたがチキンフィレオがきた
マック@同価格なら大きいサイズを選ぶのは当然?
蓮華寺池公園の梅園@かなり咲いてきたね
蓮華寺池公園のフリマ@買い物よりも人間観察
思い思いの自己表現@蓮華寺池公園@御前崎MP
チキンタツタをオーダーしたがチキンフィレオがきた
マック@同価格なら大きいサイズを選ぶのは当然?
Posted by トランクマ at 00:23│Comments(2)
│日常生活
この記事へのコメント
トランクマ様
一歩一歩、地を踏んで堅実に進むのが1番です。
僕も、そういう生き方をしたいと思っています。
ところで、11月22日は「いい夫婦」の日ですね。トランクマさんも、日ごろの文面から「いい夫婦」を読み取れますよ。
僕は結婚生活43年余です。いつまでも「いい夫婦」でありたいと願っています。
日本には、月日の数字でゴロ合わせ等をした記念日が300日もあると新聞で読んだ事があります。その新聞には、「今に、すべての日が記念日になる」と書いてありました。
記念日作りは、「何かをしていないと落ち着かない」と言う日本人特有の性格からくるようですね。
一歩一歩、地を踏んで堅実に進むのが1番です。
僕も、そういう生き方をしたいと思っています。
ところで、11月22日は「いい夫婦」の日ですね。トランクマさんも、日ごろの文面から「いい夫婦」を読み取れますよ。
僕は結婚生活43年余です。いつまでも「いい夫婦」でありたいと願っています。
日本には、月日の数字でゴロ合わせ等をした記念日が300日もあると新聞で読んだ事があります。その新聞には、「今に、すべての日が記念日になる」と書いてありました。
記念日作りは、「何かをしていないと落ち着かない」と言う日本人特有の性格からくるようですね。
Posted by みっちゃん at 2008年11月21日 06:41
みっちゃん♪
僕らは、まだまだ新婚ですから、
今から不仲では困りますね(^_^;)
みっちゃんさんは結婚43年ですか…恐れ入ります。
僕が結婚43年の時には80歳ですね!
その時の日本はどうなっているのか…
酷いことになっていそうで考えたくもありません(笑)
僕らは、まだまだ新婚ですから、
今から不仲では困りますね(^_^;)
みっちゃんさんは結婚43年ですか…恐れ入ります。
僕が結婚43年の時には80歳ですね!
その時の日本はどうなっているのか…
酷いことになっていそうで考えたくもありません(笑)
Posted by トランクマ
at 2008年11月21日 21:14
