2010年04月11日
おじさん?二人でペア弁当@伊勢湾岸道@刈谷PA
本日は愛知県知多市までの引越しの仕事。
ちなみに、今日のお客様も、このブログを見て頂いたみたいで、僕とブログについてのお話や、
Aさんとギターの話で盛り上がっていたようで、楽しく作業をすることができました。
お昼は、僕とAさん二人で、伊勢湾岸道の刈谷PAのベンチで仲良く?頂きました。
自分では、まだお兄さんと思いたいのですが、見る人によっては、おじさん二人がペアのお弁当
箱で二人仲良く並んで食べているように見えると思うので、思わず、そっち系の人かと勘違いさ
れそうで恐いですね(^_^;)

お弁当は真冬と雨天以外は野外で食べるのが一番美味しい気がします
ペア弁当は、嫁さんが早起きして作ってくれましたが今日も美味しかったです。
手弁当は経費削減の意味も少しはありますが、
同じ釜の飯を食べると、より仲間意識も高まる気がして好きです。
全くどうでも良い情報ですが、大体いつも、下段は、ふりかけご飯orごま昆布ご飯or海苔ご飯で、
たまにスペシャルで明太子が入っています。上段は定番のおかずが3~4品です(^_^;)
今日のお仕事を頂いたお客様と、いつもテキパキと動いてくれるAさんと、
いつも弁当を作ってくれる嫁さんに感謝感謝だった僕なのでした。
仕事の種を蒔いて芽が出て@そして花は咲くか?
新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業
春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り
東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈
ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事
サンバーがバッテリー上がり@JAFのお世話に…
新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業
春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り
東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈
ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事
サンバーがバッテリー上がり@JAFのお世話に…
Posted by トランクマ at 22:27│Comments(0)
│業務日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。