2008年09月01日
藤枝の巨大工事現場と晩夏の空♪
今日はチャーター便の仕事で、
久々に藤枝市某所(コロッケで売り出し中の地域)の巨大工事現場に行ってきました♪

トラックの後ろに僅かに見える広場のような所が現場の一部です。
ゆく夏を惜しんでいるかのような、入道雲と青い空。
最近はぐずついた天気が多かったのですが、
昨日~今日と久々に夏空が戻ってきましたね。

ちなみに、お届けする荷物はこれだけ(^_^;)
法面バイブレーターというスコップに似た建築機器が2本だけです。
ここの現場には、頻繁にではありませんが、かれこれ6~7年通っています。
が、最近は工事も完成に近づいてきて、めっきり来る機会も減りました。
後、数年で工事は完了し、いつしかここへ来る事も無くなるんでしょうね…
別に、この現場が特別好きなわけではないけれど。。。
いや、トラックが汚れるからむしろ嫌いかしん(笑)
でもね、長年、通った場所に行かなくなるってのは、少し寂しいかな。
夏の終わりだからなのか、少しだけセンチになっているような僕なのでした =^_^=
仕事の種を蒔いて芽が出て@そして花は咲くか?
新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業
おじさん?二人でペア弁当@伊勢湾岸道@刈谷PA
春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り
東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈
ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事
新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業
おじさん?二人でペア弁当@伊勢湾岸道@刈谷PA
春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り
東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈
ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事
Posted by トランクマ at 21:24│Comments(0)
│業務日記