島田市在住の店主が綴る日常とお客様の声。静岡県(静岡/浜松/沼津/富士)の単身引越し(引越し)専門店です。
単身引越 単心引越.com

2009年03月11日

肉野菜炒め定食に春を感じる@東名下り港北PA


突然ですが僕は野菜炒めが大好きです。
オイスターソース入りのね(^_^;)

普段から定食屋で外食する時はもちろん、
自分で料理をする時も簡単なので野菜炒めを作ることが多いです。

話は飛びますが、通常期は静岡県内⇒県外の仕事が多い当店ですが、
春になると関東方面⇒静岡県内の仕事も増えてきます。

学校を卒業したり転職の為に実家に帰るお客様の引越し依頼が増えるからです。

そうなると午前中に東京で荷物を積んで、東名に乗って、
お昼過ぎに下り線の港北PAで食事というパターンが多くなります。

肉野菜炒め定食に春を感じる@東名下り港北PA

僕は、毎回必ず、飽きもせず港北PAでは肉野菜炒め定食700円を食べます(^_^;)

目玉が飛び出るほど美味しい訳ではありませんが、普通に美味しくて、
ランチタイムの時間帯はキムチか漬物が無料サービスとなるのも嬉しいです。

ここで食べていると、他の引越し業者の姿も数多く見かけます。
お決まりのユニフォームを着て2~5人で食べているの目立ちます。

皆、ここでエネルギーを充填して、午後の作業に備えるんでしょうね。

同業者と、話をする訳でも、挨拶をする訳でもありませんが、
皆、今は忙しくて身体も疲れているだろうに頑張っているんだろうな~
なんて妙な一体感を感じたりもします。

そして、僕も眠気防止用のコーヒーを買って静岡方面に向かって走り出します。

下りの港北PAで肉野菜炒め定食を食べると春を感じる僕なのでした(^_^;)



同じカテゴリー(業務日記)の記事画像
仕事の種を蒔いて芽が出て@そして花は咲くか?
新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業
おじさん?二人でペア弁当@伊勢湾岸道@刈谷PA
春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り
東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈
ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事
同じカテゴリー(業務日記)の記事
 仕事の種を蒔いて芽が出て@そして花は咲くか? (2010-04-24 23:41)
 新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業 (2010-04-21 20:48)
 おじさん?二人でペア弁当@伊勢湾岸道@刈谷PA (2010-04-11 22:27)
 春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り (2010-04-06 20:48)
 東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈 (2010-03-20 21:28)
 ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事 (2010-03-17 22:15)

Posted by トランクマ at 22:38│Comments(0)業務日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉野菜炒め定食に春を感じる@東名下り港北PA
    コメント(0)