島田市在住の店主が綴る日常とお客様の声。静岡県(静岡/浜松/沼津/富士)の単身引越し(引越し)専門店です。
単身引越 単心引越.com

2010年03月08日

春の引越しシーズンがスタート@雨が続きますね


3/6・7と、この土日から、早くもこの春から新生活をスタートさせる学生さんや社会人の方々の
お引越しが始まったようですが、僕も、有り難いことに、浜松→名古屋→浜松→東京と忙しく周ら
せてさせて頂きました。

当店でも、連日、お見積もりのお問い合わせや、ご予約のご連絡を例年以上に多数頂いております。
本当にありがとうございますm(__)m

土曜日に伺った名古屋の某学生街では、引越し作業中にも、周りのマンションやアパートに、
親子連れで物件を見に来ている姿を多数目撃しましたね。

東名を走っていても荷物満載の車やレンターカーも多く見かけるし、この土日はニトリ、家具屋、
家電量販店なんかも混み合ってたし、仕事的にも世間的にも「春の引越しシーズンが来たぞっ!」
て感じだけれど、先週から雨や曇りのお天気が続いて気分的には、まだ春って感じはしないですね…

春の引越しシーズンがスタート@雨が続きますね
土曜の東名下り・音羽蒲郡IC-豊田JCの渋滞… ここは雨でも晴れでも関係無に渋滞だね(^_^;)

雨だと仕事はやり難いし、荷物は濡れてしまうし、事故渋滞が発生しやすくなって予定は狂うし、
良いことは無いですね…

明日もお天気悪いみたいですね…

春の引越しシーズンがスタート@雨が続きますね
日曜も雨… とある現場で元ドラえもん引越しセンターと一緒に!

新入生や新社会人の皆さんにとっては、お引越しの日は、せっかくの門出の日だから晴れて
くれると良いんだけれど、こればっかりはどうしようも無いですね。

早く快晴の春空のもとでバリバリ仕事がしたい僕なのでした。

でも、花粉は程々にして欲しいぞん(^_^;)



同じカテゴリー(業務日記)の記事画像
仕事の種を蒔いて芽が出て@そして花は咲くか?
新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業
おじさん?二人でペア弁当@伊勢湾岸道@刈谷PA
春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り
東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈
ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事
同じカテゴリー(業務日記)の記事
 仕事の種を蒔いて芽が出て@そして花は咲くか? (2010-04-24 23:41)
 新茶の緑と日本一短いトンネル@川根路での営業 (2010-04-21 20:48)
 おじさん?二人でペア弁当@伊勢湾岸道@刈谷PA (2010-04-11 22:27)
 春の繁忙期が終わり平穏な日々に逆戻り (2010-04-06 20:48)
 東名富士ICを降り損ねる@集中力不足を露呈 (2010-03-20 21:28)
 ブログを見て当店を知ったというお客様の仕事 (2010-03-17 22:15)

Posted by トランクマ at 21:44│Comments(0)業務日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の引越しシーズンがスタート@雨が続きますね
    コメント(0)