2008年06月16日
自転車がキターッ!

今日は、溜まりに溜まった領収書の山と格闘しました(笑)
いわゆる事務仕事ってやつですが、数字に弱い僕には憂鬱な作業です…

金銭出納帳を製作中
嫁さんが膨大な領収書を整理して、僕がPCに入力していきます。
毎日、少しづつやれば良いのですが、
日々の作業やお昼寝?に時間を取られて、手付かずのままでした(笑)
昼飯抜きの覚悟で2月~今日の分まで一気に進めましたが…
さすがに途中でお腹が空いてホットドックを食べちゃいました(^_^;)

あと、本日、先日オーダーした自転車が到着しました♪
坂田サイクルの坂田さんが、かなり迷いながらも我が家に到着。



嫁さんが実際に乗車して、
その体格に合わせてハンドル・イスの位置を最終調整してくれた坂田さん♪

カゴの下の小さく丸いライトがレトロで良い感じです♪

お隣さんのマウンテンバイクとツーショット♪
うちのアパートは家賃が安いので駐輪場が無いのか?駐輪場が無いから家賃が安いのか?
その辺は定かではありませんが、とにかく駐輪場が無いので、暫定的に2階の通路に自転車を置きました。
でもママちゃりは重いので2階まで上げるのが結構大変でした(^_^;)
僕は、まだ乗っていませんが、また、その辺を散策がてらインプレッションしてみたいです。

嫁さんは午後6時過ぎまで1日中領収書と睨めっこしていたせいで、かなりバテ気味…
これから夕食を作るのも大変そうだったのでカナキン亭島田店に行くことに♪
ここは僕達夫婦一番のお気に入りのラーメン屋さんです♪
過去に、同じカナキン亭の島田東町店と焼津店にも行きました。
これは僕達夫婦一致した意見ですが、やはり島田店(元島田店)が一番美味しいと思います☆
桃屋の食べるラー油@期待し過ぎもダメですね
節約おかずの料理本@ここもデフレの波が…
新型アクティトラック@全開?インプレッション
カレー鍋チーズラーメン@鍋三昧の日々
つちや農園さん@秋の川根おろくぼの里
一人ごまみそ鍋@マロニー入れ過ぎ白菜少な過ぎ
節約おかずの料理本@ここもデフレの波が…
新型アクティトラック@全開?インプレッション
カレー鍋チーズラーメン@鍋三昧の日々
つちや農園さん@秋の川根おろくぼの里
一人ごまみそ鍋@マロニー入れ過ぎ白菜少な過ぎ
Posted by トランクマ at 23:11│Comments(2)
│グルメ・お店・逸品
この記事へのコメント
カナキン亭本店(藤枝駅近く)も美味しいらしいよ(行った事ないが)。冷し中華も美味しいらしい(食べた事ないが←前の会社の友人からの情報なので)。
Posted by しんご at 2008年06月17日 04:18
本店もチェックしとかんといかんよね。
確かに冷し中華は気になった!
今回はつけ麺にしたけど、次回は挑戦してみたいよん。
確かに冷し中華は気になった!
今回はつけ麺にしたけど、次回は挑戦してみたいよん。
Posted by トランクマ
at 2008年06月18日 08:29

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |